ホラふき
先週から地元の伝統芸能のお稽古をしています。
今年は4年に一度の奉納の年ということで、毎晩気持ちの入った稽古が続いています。
いわゆる「本番」といわれるのが今週の土曜日で、その前日が衣装も着けた通し稽古になるわけですが、ギャラリーも入るので実質は当日昼夜と前日夜の3回公演といったところでしょうか。
私は今年で3年目なので初めての「本番」ということになります。
で、私の本職は「歌方(神主さんの祝詞のような感じのもの)」なんですが、今年は諸般の都合により法螺貝も吹くことになりました。そりゃあ、ホラを吹くのは元から得意ですけど(違;
てゆーか、初めての「本番」でただでさえプレッシャーがかかるところなのにいきなりの掛け持ちって・・・。
「じゃあ、なんでおめーが法螺貝だ?」ってことになるわけですが、実は今、法螺貝専門の人が1人もいなくて、かといって法螺貝なしってのも締まらないので、みんなで順番に吹いてみて一番マトモな音が出たのが私で、「じゃあ、おめーがやれ。」ってことになったわけなんですよ。まさかこんなところで「サックスを買ってはみたものの途中で挫折した」という経験が生きるとは・・・(笑)
まあ、教えてくれる人もいないし、日もないし、自分でなんとかしなきゃ仕方がないんですが、とりあえずがんばってみます。