PC HDD/DVDレコーダ化計画
どこかの記事で見たんだけど「夏のボーナスで買いたい物」のランキングみたいなのでHDD搭載のDVDレコーダが上位にランクされていました。
確かに私も欲しい。が、そんなものを買う金はない。
でもよく考えてみるとHDDもDVD-Rもパソコンに搭載しているではないですか。ならばパソコンでテレビを見ることができるようになれば5万も10万もする機械は必要ないわけですよ。うん。
っつーわけで、早速TVチューナー付キャプチャボードを購入。[I/O DATA GV-MVP/GX] 税込で2万を切ってました。これでTVを見る準備はできました。
次はTVのアンテナ線を繋げば良いのですが、我が家は既にケーブルTVに加入しているので、もう1回線増設してPCに繋ぐことにしました。木曜日あたりにケーブルTV会社に連絡して日曜日には工事完了。素早いなぁ。尚、工事費は5,000円、月額追加料金は1,500円でした。
まあ、そんなわけで30,000円足らずでPCがHDD/DVDレコーダとして使えるようになりました。売れ筋のT社製のD録の標準機種で5万円以上してますからかなりお買い得。
で、実際の動作はHDDエンコードなので録画中に重くなったりすることもなく、録画を停止した時点でmpeg2形式になっているので、すぐに見ることができます。それどころか追っ掛け再生すら可能。
保存性を考えてファイルサイズを小さくすることを重視するとDivX等で再圧縮をかけるわけなんですが、それはソフトを使うのでマシンパワーをフルに使って30分の映像を圧縮するには1時間ちょっとかかります。まあ、ファイルサイズが10分の1くらいになるので仕方ないかな。(圧縮方法はこちらを参照)
主な用途は深夜アニメを録画して朝出勤前に圧縮をセットして仕事から帰ると完成している、というパターンですな。まあ、常時WinMXを使っているのでPCは24時間起動中なわけだし、問題ないっスね。