2008年06月11日

疫病神卒業!?

プロ野球交流戦
2008年6月11日
○阪神6‐4西武●

観戦7連敗中でしたが……勝ちました(≧∇≦)v

長かったぁ。
最後に勝ったのは昨年5月のヤクルト戦なので
実に13ヶ月ぶり(苦笑)
これでしばらくは疫病神扱いされなくて大丈夫そうだwww

いちおう明日も観戦予定。

明日も勝つぞ~!!

2007年02月03日

晴れた日と軽井沢と峠の釜めし。

今日は特別に用事もなかったので、
ラーメンでも食いに行こうかと、
昼ちょっと前に家を出ました。

本当は、頑者@川越に行こうとしてたんですが、
急に気が変わり・・・気が付いたら軽井沢にいました(愚)。

証拠。↓
ちなみに南口。

道も空いてたし良い気分転換になりました(大笑)。

本日の戦利品。↓
おぎのや「峠の釜飯」と高崎「だるま弁当」

結局、頑者はこうなった。↓
頑者

2006年12月30日

恒例の・・・

12/29 BUCK-TICK@日本武道館 「THE DAY IN QUESTION」に行ってきました。
DAY IN~としては6年目、TOUR ONE LIFE, ONE DEATHから数えれば7年連続の恒例行事でございます。
正直、コレがないと年を越した気分にならないのではないかと思うパブロフ的な何かですよ、もはや。この時点でスデに負け戦の流れ(^-^;。

+-+-+-+-+-+-+-

さて。
例年は翌日まで仕事なので、終わった後の心配をしながら演奏を聴いていたワケですが、今年は翌日が土曜日ということで仕事納め後の参戦。最終日なのに5時ピタで帰ってすいませんでした(笑)。まあ、後の心配は要らんかったのですが、26日~の消防団歳末警戒の関係で3日間で6時間しか寝てない。→開演前にはどうにか着いたけど始まる前からもう眠い、というダメリーマンっぷりでした。おまけに寒かったしなあ。何年か前に雪降った時があったけど、アノ時の若さはスデになく(苦笑)

そんなワケで中身に入るわけですが、
とりあえず、左のギターの人。そう。髪型が高畑○子みたいだった人(笑)が弾けてない。弾いてないんじゃなくて弾けてない(笑)。しかも本編中盤まで弾けてない(笑)。仕方なく右のギターの人ばっかり見てました(苦笑)。

あのね。コレは罪じゃないよね?まじで(笑)。

まあ、途中から追い着いてきて最後のほうはマトモだったからヨシとしよう。

演出面は武道館の壁や天井を巨大プロジェクターを使ってスクリーンに見立てたのは「スゲェー」と思ったけど、アンコールのラストの「COSMOS」の時に“花のコスモス”を映してたのは違うんじゃネ?と思いました。かなりの減点要素。

選曲は全体的には少しヌルかったかなあ、という印象でした。どうせなら熱湯か冷水でお願いしたかったです。でもまあ、ファン投票を考慮しつつ、ほぼ全部のアルバムを網羅するという意図があったようなので善戦したかなと思います・・・でも、何度も言いますが、負け戦は負け戦です(笑)。

+-+-+-+-+-+-+-

終演後は例の如く池袋へ移動。今年は6人。なんか年々人数減ってナイ?(^-^;
特別なこだわりもないクセに去年とまったく同じ店に入り、今年も「ナスの一本漬けを誰が一番美味しく撮れるか写メ大会(第3回)」を開催。3連覇がかかっていたワタクシですが、今年はダメでした。音楽機能優先の機種だしねえ。などと言い訳をしてみたけど、負けは負け。なんせ今年の流れは負け戦ですから(愚)
その後は例年のように5時までカラオケ屋で過ごし、
例年のようにBecker'sでダレてるという流れでした。
ただ、例年と違った点はメンツが30代突入、もしくはカウントダウン中だった為、徹夜が苦しいお年頃。Becker'sでの会話と行動は、噛み合ってねえわ、同じ話を何度もするわ、声はデカくなるわ、トイレが近い奴もいるわでまるで「認○症患者の寄合」のようでした(笑)。
そんなワケで、7時頃に離脱(解脱という説も;;;)。電車で爆睡。一つ手前の駅で降りちゃってバス利用。命からがら落ち延びて、風貌はさながら落ち武者のようでございました。(どうしても負け戦に繋げたいらしい・・・)

2006年11月25日

江ノ島ベイビィ

江ノ島ベイビィに感化され、天気も良かったので、ふらりと江ノ島まで行ってきました(愚)。

※写真はすべて追記に入ってます。

感化されやすいところでまず問題なんだけど、ARIAに感化されてベネツィアに行きたいとほざいたところで実際に行けるはずもなく、まあ江ノ島なら・・・というオハナシなんですけどね。

で、思い立ったのが今日の今日だったので(アホウ)、出発したのが11時。池袋まで出てきただけで昼近く(写真1)。ここんとこの休日のヒキコモリっぷりと言ったら、そのまま池袋でぶらついて帰っても上出来なくらいだったんで、もうげんなり。
でも今日は目的がある!ってなワケで土曜日の人の多さもなんのその。湘南新宿ラインに飛び乗っちまえばもう引き返せないだろう、と意を決して電車に飛び乗る!

・・・・・・失敗ダッタカモシレズ・・・・・・

先生!土曜なので混雑して座席に座れません!(TωT)
湘南新宿ライン 池袋~大船 立ちっぱなしの旅(苦笑)
約1時間で足が棒ですよ。まだこれからすげー歩くのに。

まあ、どうにか我慢して大船で東海道線に乗継1駅。藤沢駅に到着の巻。

ここからはついに江ノ電です。
江ノ電についての詳細はこちら
とりあえず「1日乗車券のりおりくん(B券)」を購入(写真2)。ちなみにA券はバスも乗り降り自由です。
藤沢からは2000系(写真3)で江ノ島まで。江ノ電は狭いところを通ると聞いてたんだけど、聞いてた以上に狭い。そしてのろい(笑)。ひどいところは軒先すれすれをゆ~くりゆっくり走っていきます。
江ノ電はゆっくりでも駅と駅の間が短いので10分程で江ノ島駅に到着。
駅から歩いて5分ほどで弁天橋に辿り着き、そこからまた歩いて江ノ島へ向かいます。(写真4:弁天橋からの江ノ島景)
弁天橋はとても長いので、渡りきるにもまた5分くらいかかります。橋も半分を過ぎたところで、お社が見えてきます。江ノ島の玄関口ともいえる「辺津宮」です。
さあ、ここからが本番。とにかく石段、坂道、また石段です。山歩きに慣れてる人には屁でもないでしょうが、こちとら、平日は内勤、休日はヒキコモリ。筋力に自信はあっても持久力にはまったく自信がありません。途中でバテバテになりながらもどうにか頂上にあるサムエル・コッキング苑(植物園)まで歩きました。麓から15分くらいだったでしょうか。見上げると展望灯台が。なるほど。「山にドリルが突き立ったような~」とはよく言ったものだ(写真5)。
尚、江ノ島には年配の方でも登れるように「エスカー」という4連のエスカレーターがあります。料金は350円ですが、頂上までほとんど歩かず5分程度で到着できます。体力に自信のない方はご利用されると良いのではないでしょうか。
エスカーの降り口のところの自販機に謎のボタンを発見。ミステリーゾーンと書かれたボタンをおっかなびっくり押してみると・・・なんのことはない。Qooのりんご味が出てきました。つまんねーの(写真6・7)。

さて。江ノ島を後にして、再び江ノ電へ。
江ノ島~腰越間は車も通行する道を進みます。江ノ電は鉄道であり、路面電車ではありませんが、この区間のイメージが強いため、路面電車と勘違いされる方もいるようですね。
次のオススメスポット(ドラマCD Vol.1より)。腰越~鎌倉高校前間の進行方向右側の景色。住宅街の中をカーブして抜けると・・・眼前に広がるのは一面の海。おおおぉっと思いました。空いてる時は進行方向左側の座席に座ると窓から見えるものが海と空だけになるそうなんで、気にして見てみると良いと思います。

で、次の目的は鎌倉大仏の最寄駅となる「長谷駅」です。
この駅にはこの駅にしかない“あるもの”が置かれています。
それは以下のどれでしょう。(江ノ島ベイビィ第6回より)
1.長谷駅特製「長谷液」
2.鎌倉大仏のフィギュア
3.地元産ワカメエキス入り湘南シャンプー略してションプー。
正解は追記の写真8、9で。
実はこれが見たくてここまで来たと言っても過言ではないくらい気になっていたのです(爆)。いやあ、見れて良かった(笑)。

そんなわけで、今回の旅は終了。
行きは良い良い帰りは恐い。長谷駅でムダな時を過ごしてしまったので、大仏さん帰りの観光客と思い切りバッティングしてしまい、通勤電車並の満員電車でした・・・。湘南新宿ライン約1時間の道のりはまた座れないとキツいのでグリーン車に乗ってしまいましたとさ(滅)。

さ。本当に恐いのは明日以降の筋肉痛ですな(鬱)。

続きを読む "江ノ島ベイビィ"

2006年10月18日

10/16 今季最終戦@神宮

10月5日の雨天順延の6日のさらに順延の16日。
期せずして今シーズン最終戦となりました。
もし予定通り5日の観戦であれば逆転優勝を目指していた試合だったのに、もう中日が優勝を決めてしまった後になったので、バリバリ応援するぞ!というよりはのんびり最終戦を楽しもうという感覚ですね。

この試合は順延試合ということもあって、バックネット以外の指定席はなく、内野自由、外野自由のみの発売となっておりました。
仕事上がりに後輩を強制連行しての観戦だったので、外野か内野が相当悩んだのですが「昨年の優勝決定後の試合は3時にはすでに並んでたなあ」と思ったので結局のところ、内野自由席を選択しました。

でもそれが大誤算。
フタを開けてみれば外野席ファールゾーンはガラガラ。
おまけに内野ゲートから入場し、ちょうどスタンドに出る直前に兄貴の先制弾。六甲おろしを歌いながら空席を探すというみっともない有様でございました(T-T)

試合の方は兄貴の先制弾以後、完全に膠着状態。試合が動いたのは6回に林威助の一発のみ。もはや見所は井川が10奪三振してタイトル獲得なるか!?と兄貴が4打点して3年連続3割100打点なるか!?といったところでしたが、兄貴はチャンスに凡退等もあり残念な結果。井川は最後の怒涛の追い込み。最終回に3奪三振で見事に川上とタイトルを分け合う結果となりました。
あ。もう一つの見所と言えば、赤星が最終回に代打出場して四球で歩いて盗塁、の場面。思わず「10個くらい走れー!!」と叫びましたが、ホームスチールまで決めたって3つですよ \(-_-)>俺

それと、気になったのが、消化試合だったので若手中心のオーダー。出場選手の大半がヒッティングマーチ2番(あいや)。まだ新HM3年目ということもあるけど(あいや)、個別応援歌が少なすぎますよ(あいや)。汎用テーマを増やしてみてはどうですかね(あいや)。代打のテーマとか(あいや)。

まあ、勝ったからいいや(爆)。

これで今シーズンの観戦成績は12戦5勝7敗。どうにか形にはなったかな。そもそも、開幕から5戦5連敗に始まり、甲子園でも負けて1勝7敗までいきましたから夏からの神宮4連勝で気分良く終われたかな、といったところです。
目標だった10試合観戦もできたし、上出来だろうと思います。
でも来年は勝ち越すぞ(w

それにしても、熱烈西武ファンの後輩をして「勉強になった」と言わしめた虎パワー。来年もこれを生きる源にして1年がんばろうと思います。

来年の目標は「10試合」「甲子園」「勝ち越し」でがんばります。